はつおい歯科室 べいちょうです。
人は鏡と言いますが、家族以上の鏡はありませんね。
つい大人ぶって「宿題はやったの?」なんて聞きますが、私は子どもの頃に宿題をやった記憶などありません。そんな彼もやっぱり、どうにかやらない方法はないか探すところがある様です。
彼は早朝から家を走り回っていることがあります。そんな日もあれば、学校のある日は寝坊をしています。
私も、学校がある日は何度起されても起きず、何度も怒鳴られて、記憶喪失していました。だのに、休日には早朝に起きて自分の時間を楽しむのが幼少期の日課でして(笑)
私は誰もいないリビングが好きでした。日曜日の朝に「ナッシュ・ブリッジス」という海外ドラマをやっていて、好きだったのを思い出しました。
朝5時に走り回る音がして、今日も元気だなぁなんて思って見に行くとゲームをしたり本を読んだり宿題をしたり。彼はすごい人になりそうです(※親バカです)。
私も、朝が好きで、仕事の日も朝5時には色々始めていますが、休みの日は4時前から動き回っていたりします。彼にもそんなところがある様で。ただ、私は外出するのが好きなもので思い立つと外に出て行ってしまいます。ですが彼は家が好きなようで、「出かけよう」と声をかけてもよっぽど魅力的な提案をしない限りはお断りされます。そこは、妻に似ている様に思いますね。
きっと彼女も、息子の中に自分を見つけている気がします。
そうすると、下手な事ができませんね。変な事をすると彼はそれを自然にしてしまう訳で。
彼はしょっちゅう歌っています。私もしょっちゅう歌っていて、大人になった今でも、道端で歌ったり電車の中でも歌ってしまったり、中々おかしな人ですが、気をつけないといけませんね。もう手遅れ、でない事を祈りつつ、「やめなさい」とはいうものの説得力のない事。
私が教えられる事は悪い事ばかりなきがして、彼女に期待です。


