色々な野望
院長のブログ

色々な野望

はつおい歯科室 べいちょうです。 「今の若者は将来を失っている」という表現を聞いた事があります。どこで聞いたのか、覚えていないのですが、妙なフレーズで頭に残っ…

院長のブログ

表計算ソフト大好き

はつおい歯科室 べいちょうです。 私、表計算ソフトが大好きでして。今ではGoogleのスプレッドシートがフリーソフトで使えてもの凄く便利です。昔はマイクロソフ…

院長のブログ

ハンドパワー?

はつおい歯科室べいちょうです。 「先生に診てもらうと治るんです!」と言われまして。「ハンドパワーですかねぇ?」と戯けてお答えしたのですが。 先生と呼ばれる人に…

院長のブログ

歯科矯正のデメリット?

はつおい歯科室 べいちょうです。 昨日の記事に続けて、デメリットも念の為に。矯正治療では基本的には矯正器具を口腔内に入れるか着ける事で行います。汚れの量は、基…

院長のブログ

ビムラー矯正を選んだ理由

はつおい歯科室 べいちょうです。 歯科矯正のイメージ、皆さんはどんな事を思い浮かべるでしょうか。 綺麗な歯並び(笑顔がステキに)顔貌の変化(横顔をすらっと)コ…

院長のブログ

正解かは分からない

はつおい歯科室 べいちょうです。 もう8月で、そろそろ年始も予定を立て始める、せっかちな私です。予定を立てるにあたってはつおい歯科室のカレンダーをまず作成する…

院長のブログ

PCを次々と

はつおい歯科室 べいちょうです。 はつおい歯科室にはPCが何台かありまして。もちろん受付で使いますが、私がこうしてブログを書いたり、HPを触ったりするのにPC…

院長のブログ

ギャンブラーの片鱗

はつおい歯科室 べいちょうです。 我が子が、『あつまれどうぶつの森』で遊んでおりますが、家を建てたりするのにローンを組むそうで。素晴らしく現実的ですね。笑「ロ…

院長のブログ

破約失福

『万人幸福の栞(69頁)』よりことにきめごとの中で、時間を守るという、文化人として最初のテストに見事に落第した日本人は、今日ただ今を期して、まず時間を正しく守…

受付 こばやしのブログ

夏の風物詩~花火~

こんにちは。受付兼歯科助手の小林です。 先日、夏の風物詩である花火を楽しみました! 静岡県西部の中では有名なふくろい遠州花火大会を近くで鑑賞してきました。 今…

WEB予約はこちらから
WEB予約はこちらから