院長のブログ

ビムラー矯正を選んだ理由

はつおい歯科室 べいちょうです。 歯科矯正のイメージ、皆さんはどんな事を思い浮かべるでしょうか。 綺麗な歯並び(笑顔がステキに)顔貌の変化(横顔をすらっと)コ…

院長のブログ

正解かは分からない

はつおい歯科室 べいちょうです。 もう8月で、そろそろ年始も予定を立て始める、せっかちな私です。予定を立てるにあたってはつおい歯科室のカレンダーをまず作成する…

院長のブログ

PCを次々と

はつおい歯科室 べいちょうです。 はつおい歯科室にはPCが何台かありまして。もちろん受付で使いますが、私がこうしてブログを書いたり、HPを触ったりするのにPC…

院長のブログ

ギャンブラーの片鱗

はつおい歯科室 べいちょうです。 我が子が、『あつまれどうぶつの森』で遊んでおりますが、家を建てたりするのにローンを組むそうで。素晴らしく現実的ですね。笑「ロ…

院長のブログ

破約失福

『万人幸福の栞(69頁)』よりことにきめごとの中で、時間を守るという、文化人として最初のテストに見事に落第した日本人は、今日ただ今を期して、まず時間を正しく守…

院長のブログ

見えない世界を意識する

はつおい歯科室 べいちょうです。 最近は予約投稿という技を覚えまして、書いている時と公開される時に差があって自分でもよく分からなくなっています。笑 「見えない…

院長のブログ

後でやろうはバカヤロウ

はつおい歯科室 べいちょうです。 「後でやろうはバカヤロウ」何かのドラマのセリフだそうですがいい言葉ですね。明日やろうは馬鹿野郎、だったかもしれません。調べず…

院長のブログ

人生ゲームにはルーレットが必要

はつおい歯科室 べいちょうです。 人生ゲームをやった事があるでしょうか。真ん中にあるルーレットを回して、出た数だけ進めて、そのマス毎にイベントが決められていま…

院長のブログ

数打ちゃ当たる

はつおい歯科室 べいちょうです。 あんまり良い表現では使われない、ですね。「数打ちゃ当たる」しかし、成功の鍵は「数打ちゃ当たる」だそうです。 行動する人には結…

院長のブログ

三線

はつおい歯科室べいちょうです。 わたくし時々、三線という楽器を弾いております。沖縄の楽器で、三味線の元となった楽器とされています。三線は胴の部分に蛇の皮が巻い…

WEB予約はこちらから
WEB予約はこちらから