「仕事は楽しい!」と思えるか
院長のブログ

「仕事は楽しい!」と思えるか

はつおい歯科室べいちょうです。 皆さんは「仕事は楽しい!」と思えていますか?私は楽しいです。辛い時も、苦しい時も、色んな時がありますが、それを乗り越えるのが私…

院長のブログ

アルバイト

はつおい歯科室べいちょうです。 私はいま37ですが、若いのか若くないのか、微妙な年齢ですね。経営者のグループに入ると「若い!」と言ってもらえますが、スタートア…

院長のお勉強

MSレポート

はつおい歯科室べいちょうです。 久々のMSレポートです。今日は、私が少しだけお話をさせていただきました。自分の親兄弟親族などのお話から、自分の話、家族の話と仕…

院長のブログ

使い勝手 と 片づけ勝手

はつおい歯科室べいちょうです。 私は歯科医師免許を得た後に神奈川県横浜市にある鶴見大学歯学部附属病院で研修を受けました。その後近くにあった歯科医院へ勤務しまし…

院長のブログ

ぼくのニセモノをつくるには

はつおい歯科室べいちょうです。 ヨシタケシンスケさんの絵本『ぼくのニセモノをつくるには』を読みました。イオンモール市野に行くとたいてい未来屋書店さんに寄ります…

院長のブログ

成功の数と成功の確率

はつおい歯科室べいちょうです。 挑戦しましょう。という内容ですが、新しい物事を始める時に前向きな人と後ろ向きの人がいますね。私は新しい機械や新しいシステム、使…

院長のブログ

時間で売るか 時間を売るか

はつおい歯科室べいちょうです。 時間給のお話です。日本語って難しいですね。タイトル『時間で売るか 時間を売るか』の違いが自分だけの感覚なのか一般的に共有できる…

院長のお勉強

トリアージ

はつおい歯科室べいちょうです。 診療後、浜松市歯科医師会で災害支援研修会に参加してきました。トリアージタグを初めて手にしました。 本年元旦に発生した能登半島地…

院長のブログ

施術中に思い出した自分の親知らず

はつおい歯科室べいちょうです。 私の母は歯科医師で、はつおい歯科室の院長でした。母は東京の武蔵野市にある赤十字病院で歯科口腔外科に勤めていました。 私はむし歯…

院長のブログ

すべて自分次第

はつおい歯科室べいちょうです。 歯科医師会で歯科医師の先輩方に多く出会う機会が出来ました。歯科医師会に参加されている先生だから、という事もあるのかもしれません…

WEB予約はこちらから
WEB予約はこちらから