見えない世界を意識する

見えない世界を意識する

はつおい歯科室 べいちょうです。

最近は予約投稿という技を覚えまして、書いている時と公開される時に差があって自分でもよく分からなくなっています。笑

「見えない世界を意識する」
見えない世界を意識することで見える世界が変化していく、というお話です。
あまりに抽象的で何の話か分かりませんね。

ブログに度々登場します、永田ラッパさん、飲食業界でコンサルタントをされている方ですが、繁盛店かそうでないか、それは店主の心の在り方で決まる、とおっしゃっていました。

私も言葉の細かいところを気にする人で、仕事の上でこんな言葉を聞きます。
「後5分しかないので今日は終わりにします」
「後5分もあるので今日やらせてください」

お店では、どうでしょう。
お客さんが5人も来たのか、お客さんが5人しか来なかったのか。
お越しいただいたお客さんを見るのか、空いている席を見るのか。

同じ笑顔で、同じ言葉で、同じ様な雰囲気で接客をしても、結果が違うと言います。
目の前の方に、その時その瞬間に満足してもらえるように努力をする事。
それを何よりも考えられるかどうかで、見える世界が変わるようです。

色々な経営者の方からお聞きします。
「やり方より在り方」ですね。

WEB予約はこちらから
WEB予約はこちらから