歯石がつきやすい人 そうでない人

歯石がつきやすい人 そうでない人

2023年6月16日

はつおい歯科室 べいちょうです。

「歯石」や「ステイン」は比較的普及している歯科の専門用語です。しかし、この歯石、ただの汚れじゃないってご存知でしたか?
今回は歯石がつきやすい人、そうでない人、どんな違いがあるのか書いてみようかと思います。
ちなみに私は歯石がすごく溜りやすい人で、前歯の裏側は衛生士さんに取ってもらったり自分で取ったり。
結構苦労しています。普段から気にしていてもついてしまう「歯石」や「ステイン」、何でついてしまうんでしょうか?

①歯石の正体!
②歯石のつきやすい人は、こんな人
③対策は?
というトコロを書いていきたいと思います。では、お願いします。

①歯石の正体
歯石って、実は細菌の塊なんです!!
歯の汚れ「プラーク」は半日~1日ほどで目に見える大きさに成長します。
そして「歯石」はプラークが2日程かけて凝集ぎょうしゅう石灰化せっかいかした姿なんです!
歯石は、細菌たちが寄り集まってマンションをつくったイメージです。
しかも鉄筋コンクリート造り。専門の機械で除去が必要になってきます。
歯石は一度作られるとどんどん仲間を集めます。はじめは目に見えないような粒でも日に日に集まってマンションもどんどん増設されていきます。しかも歯石の表面はザラザラで細菌たちにとっては居心地が良いのです。
細菌たちのマンションが歯石の正体と言えるかもしれません。

②歯石のつきやすい人は、こんな人
「歯石のつきやすい人」はやっぱりいらっしゃるように感じます。私もその一人なので。
患者さんでも、歯石なく維持されていらっしゃる方と、歯みがきが上手なのに歯石やステインがすごい速さでついてしまう方がいらっしゃいます。
では、どんな方がそうなりやすいのでしょう。

○唾液の多い人(唾液がサラサラな人)
○歯並びなどで汚れがたまりやすい人
このような方が歯石が溜り易いようです。詳しく書いてみましょう。

○唾液が多い人は、唾液の「緩衝作用」という機能が強く働きます。唾液の緩衝作用は、酸性をアルカリ性に近づける働きがあります。唾液は弱酸性(pH6.8)に維持されるとされていますが、唾液が多い事で「緩衝作用」が強く働いてアルカリ性(pH7.0以上)にシフトします。
歯は酸に強く、「臨界(pH5.5)」を下回らなければ「脱灰」は防がれると言われています。一方で口腔内がアルカリ性に傾くと、ミネラル分による「石灰化」を促進します。
口の中では、歯が一度「脱灰」を受けても唾液による緩衝作用で「再石灰化」されて強固な歯を保護しています。一方で、プラーク中のミネラルとも「石灰化」を起こして「歯石」を形成してしまいます。
唾液には漿性(サラサラ)唾液と粘性(ネバネバ)唾液があります。二つは混ざって出てきますが、自律神経(交感神経と副交感神経)によって支配されていて、配分が変化します。スポーツをしている時に口が粘つく、緊張すると口がくさくなる、これらは交感神経が優位になって粘性唾液の割合が増えて起きています。一方で、転寝(うたたね)でよだれが口からこぼれたりするのは、副交感神経が優位になって漿性唾液の割合が増えて起きています。この漿性唾液の中に「緩衝作用」を持つ重炭酸塩やリン酸塩という物質が入っています。
遺伝や体質から、漿性(サラサラ)唾液の多い方が「歯石が溜りやすい」事になります。また、ステインもプラークに着色物質がついてそれが固着したものですので、同じように溜まりやすくなります。
○歯並びなどで汚れがたまりやすい人は、プラークがたまりやすい、歯ブラシが届きにくい、という理由から歯石になる2日間が経過しやすいです。根本的な理由はやはり、細菌と細菌の形成するプラークなのです。

③対策は?
対策は、何を隠そう、歯ブラシです!
「またかよ!」ですよね。「だと思った!」ですよね。「他にないのかよ!」ですよね。
お分かりの通りです。歯ブラシなんです。それしかないんです!
上にも書いたように、汚れがついてからプラークを形成して、歯石に至るまでには数日間必要です。
その間に、歯ブラシなんです!プラークは歯ブラシで取れますから、2日~3日の間に汚れを除去出来ていれば、歯石やステインはつかない!という事になるんです。
そして、歯石になってしまうと、歯石が一度作られるとどんどん仲間を集めます。
繰り返しますが、 歯ブラシなんです!!

○歯石やステインになる前にブラッシングで汚れを取り除く 
○歯石を早い段階で取り除く

この2点に尽きます。細菌たちのマンションが歯石の正体、でしたね。歯石は思っているよりも怖いんです。ほんの小さな歯石が、寝られないような痛みを出したり、歯ぐきをパンパンに腫らす膿を形成したりすることもあります。過去の記事 『口臭の原因は?』でも紹介しましたが、市販の歯石取りには注意です。歯石取りは安全の為にも歯科医院で受けましょう。歯ブラシ指導も必ずしてもらえると思います。

相変わらず結論が「歯を磨いてください!」「歯科医院に受診してください!」な訳ですが、こればかりはお許しください。歯の磨き方動画が撮れたらいいな、と思いついたので、歯科衛生士さんと相談をしてみようと思います。
最後までお読みいただいてありがとうございました!(^^)/

WEB予約はこちらから
WEB予約はこちらから