この人すげぇって思う時

この人すげぇって思う時

はつおい歯科室べいちょうです。

色々な方からお話を聞く機会が増えまして。特に経営者の方ですね。
この人凄い!って思う方、たくさんお会いします。
エネルギーが強いとか、芯があるとか、経歴がすごいとか、色々な「とか」があってやっぱりどこか力強かったり、自身にあふれていたり、変な話、この人なら失敗しても次は成功しそうだな、みたいな魅力?でしょうか。何かがありますよね。

今までも色々なところでお話を聞くのは好きだったはずで、色々な人と会ってきたつもりです。けど、浜松に来てから経営者の方と出会う率が何か異常で。そういう会に所属している。というのもありますが、初めて入った飲み屋さんでたまたま隣の人とお話して、たまたま経営者の方で、たまたま家も近くて、とそんな機会が多いように感じます。

わたしは引き寄せの法則というのが嫌いで(笑)
というのも、以前の勤務先で、“問題”を抱えた患者さんがくると、「引き寄せだねぇ」「先生みたいな人に集まるんだろうねぇ」と何か蔑視されている様な気持ちで。そんな気持ちで「引き寄せ」を繰り返し聞いていたものですから、嫌いで(笑)
でも、何となくそれは、あるような。ないような。

良いお店に出会えた。だけかもしれませんけどね!

人は人によってのみ磨かれる と言いますね。
今時分、YouTubeなんかでも偉い人の肉声を聞けますから、なんだか家に籠っていても偉い人や凄い人、有名無名に関わらずお話が聞けて、なんだか自分まで成功者になったような勘違いをする時があります。ですけど、やっぱり実践家には敵いませんね。やっぱり行動力がある人だけがそうなれるのであって、耳をどんなに育てても「この人すげぇ」にはならない様に感じます。

私は、偉い人になりたいわけではないですが、凄いなって自分で思える様な努力はしたいなと、思うのです。

WEB予約はこちらから
WEB予約はこちらから